お子様の大事な歯を守るため、小児歯科を中心とした虫歯治療や予防歯科を行っております
ボーイズ&ガールズデンタルクリニック三宿では、お子様の成長発達に応じて適切な診療と、その後の口腔管理を定期的にフォローアップする体制をとっております。長期間にわたり歯や歯肉の健康や、お口に関する全てを管理するシステムを整えています。
大事なお子様の歯ですから、是非小児歯科を得意とした医院をお選びください。虫歯治療や予防歯科を中心に、歯並びが気になるお子様には日本矯正歯科学会認定医が成長に応じて、適切なタイミングで治療を行っております。
お子様の歯を守るためには、お母さんの歯もケアが必要ですよ。赤ちゃんのお口には虫歯菌はいません。お母さんや周りの大人が虫歯菌を移すこともありますので、大人の方もしっかりと虫歯・歯周病治療を行っていきましょう。もちろん当院での治療が可能です。
患者様のお悩みをお聞かせください!
- 学校歯科検診で虫歯があると言われた・・・
- 虫歯治療をしてもすぐに新しい虫歯ができる・・・
- 子供が歯医者を怖がって行きたがらない・・・
- いつも口呼吸をしている気がする・・・
- 乳歯がぐらぐらしているのだが・・・
- 朝起きたときに口の中がねばつく・・・
ボーイズ&ガールズデンタルクリニック三宿にお任せください
理由 優しい男性院長
お子様へお話上手な男性医師が院長を務めております。歯医者さんを嫌がるお子様も、院長にお任せください。治療は院長と仲良くなってからです。
理由 地域の方のかかりつけ医として
お子様の成長はとても早いもの。歯の成長もしっかりと記録することで、問題点が発生した時に素早く対応することができます。
理由 土祝診療
土祝診療しておりますので、お子様の塾や習い事の都合に合わせてご来院いただくことが可能です。当日の診療も受付けておりますので、まずはお電話ください。
理由 ポップな内装
歯医者さんを怖がるお子様もかわいい内装で通うのが楽しみとおっしゃる方も。治療の後は、ガチャガチャもご用意♪
診療内容
お悩み相談室

歯医者さんはお子様にとって、未知の世界ですよね。連れていかれたところで、いきなり歯を削って、それが痛かったら、2度と行きたくなくなるでしょう。
お子様が歯医者さんに来ると、反応は十人十色です。怖くて泣き止まない子に歯科治療はできません。そんな時は、歯医者さんを知ってもらうことから始めています。
チェアーに座るとどんな感じなのか、この器械はどんな音がするか、先生はどんな話し方するのかなど、お子様の反応を見ながら、このようなトレーニングを繰り返します。

お子様が内科にかかる時は、小児科を選ばれますよね。もちろん内科で小児はだめよと言われるケースはないと思いますが、できれば歯医者も小児歯科を掲げていて、専門医・認定医がいるといいですね。
お子様の歯は乳歯と永久歯があったり、体のサイズが小さいので、成人とは同じように治療できない部分が沢山あります。また、チェアーにじっと座っているのが難しいので、常に注意していなければなりません。お子様が多く来る歯科医院の方がお子様の対応に慣れているので、良いかと思います。
医院より
- 7月13日(土)休診のお知らせ 2019年6月30日
- 休診日変更のお知らせ 2019年6月20日
- HPが新しくなりました 2019年1月28日
アクセス
お問合せ
電話でのご予約・お問合せ

当日のご予約も可能ですのでまずはお電話ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~19:00 | ● |
● |
● |
- |
● |
- |
- |
- |
10:00~17:00 | - |
- |
- |
- |
- |
● |
- |
● |
※木・日は休診です
※13:00~14:00は休憩時間です。
※最終予約は診療終了時間30分前です。
メールでのご予約・お問合せ
ご予約・お問合せはこちら